EVENT イベント

イベント

その他イベント
板橋区とアニメ「チ。 ―地球の運動について―」のコラボ謎解きイベント連動企画「特別展示」
2025年9月18日(木)~12月14日(日)
9:00~16:30
板橋区では、アニメ「チ。 ―地球の運動について―」とのコラボ謎解きイベントを開催中です。

期間中、謎解きイベントとの連動企画として、教育科学館 地下1階では、天文に関する解説パネル、模型を用いた特別展示を実施しています。

火星の逆行がわかる模型、太陽系惑星儀(オーラリー)、金星の満ち欠けを示す模型 など、こちらも併せてお楽しみください。 ※展示内容は時期により変更になります。
その他イベント
ちょっとした蓄音器コンサート
10月25日(土)
12:30~13:30(60分)
祝!電気録音開始100年を記念して、当時のレコードを聴く「ちょっとした蓄音器コンサート」を開催します。
アマチュア無線
親子deアマチュア無線交信体験局【10月】
10月26日(日)
各日 13:30〜15:30(120分)
▼予約受付期間
10月分:9月27日(土)9時より予約開始


教育科学館では、基本第2、第4日曜日にアマチュア無線体験会を開催します!
リピーターさんも大歓迎です!何度でも交信しに来てください。

▼内容|
小中学生の皆さんに、アマチュア無線の交信を体験してもらいます。

災害発生時には、非常通信にも大活躍のアマチュア無線。
当日は、有資格者の指導のもと、実際に電波を出して交信します。

この機会に、アマチュア無線で遠くの人と交信してみませんか?
アマチュア無線
特別連続講座「人類と宇宙」
「もっと身近になる宇宙旅行 ー高度100kmの景色から月面旅行もー」
2025年11月2日(日)
14:00〜15:30(90分)
宇宙を理解し宇宙を利用しようと挑戦を続けてきた私たち人類。その歩みを、宇宙を舞台に第一線で活動しているスペシャリストたちとともに振り返り、未来を展望する連続講座です。
アマチュア無線
ARDF 体験会
11月9日(日)
14:00~15:30
城北中央公園内に設置した送信機を、受信機を操作して探します。
探し方はARDF説明会で説明いたします。
アマチュア無線の免許は不要です。目に見えない電波の発信源を探し当てましょう。

▼予約受付期間
10月25日(土)9時より受付開始!
アマチュア無線
親子deアマチュア無線交信体験局【11月】
11月23日(日)
13:30〜15:30
▼予約受付期間
10月25日(土)9時より予約開始

▼内容|
小中学生の皆さんに、アマチュア無線の交信を体験してもらいます。

災害発生時には、非常通信にも大活躍のアマチュア無線。
当日は、有資格者の指導のもと、実際に電波を出して交信します。

この機会に、アマチュア無線で遠くの人と交信してみませんか?
その他イベント
【応募受付期間は終了しました】アイドルになりたい人集まれ!!
キッズダンサーズ育成プロジェクト
10月13日(月・祝)、10月26日(日)、11月3日(月・祝)
シンガーソングライターアイドルのCUTIEPAI・まゆちゃんと一緒に、11/3に開催されるプラネタリウムコンサートに出演するキッズダンサーを募集します!

チーム名は「プラネットいたばし☆キッズダンサーズ」!
ダンスが好きな子、アイドルに興味がある子はぜひご応募ください。
事前のダンスレッスンとコンサート本番に参加できる方が対象となります。

▼予約受付
応募受付期間は終了いたしました。
その他イベント
【応募受付期間は終了しました】国際宇宙ステーション(ISS)と交信しよう
2025年8月24日(日)、9月28日(日)、10月26日(日)、11月9日(日)、11月23日(日)
10:00〜12:30
応募受付期間は終了いたしました。

教育科学館は、アメリカ航空宇宙局(NASA)のアリス・スクールコンタクト(ARISS/Amateur Radio on the International Space Station, school contact)と呼ばれるプログラムに応募し、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する宇宙飛行士と直接交信する機会をもらえることになりました。宇宙飛行士と直接交信するメンバーそ募集します。
交信本番までに、宇宙開発や通信技術についての事前学習を行い、宇宙飛行士への質問を考えて、それを英語で伝えられるように練習します。最終的にNASAが決めた日時にISSとアマチュア無線で交信し、宇宙飛行士に質問を英語で伝えて回答をもらいます。

画像:アマチュア無線を使う若田宇宙飛行士©NASA
ラボ
虫ラボ
毎月第2・4水曜日  ※スケジュールが変わる場合がございます。
14:00~16:00 開放 出入り自由
▼参加方法|
【予約不要】当日、直接会場にお越しください。

▼開催日|
毎月第2・4水曜日
14:00~16:00 開放 出入り自由
ラボ
クワちゃんラボ
毎月第2・4日曜日  ※スケジュールが変わる場合がございます。
14:00~16:00 開放 出入り自由
▼参加方法|
【予約不要】当日、直接会場にお越しください。

▼開催日|
毎月第2・4日曜日
14:00~16:00 出入り自由
ラボ
licolicoらぼ(りこりこらぼ)【by りーちゃんママ】
毎週木曜日開催  ※スケジュールが変わる場合がございます。
10:30~12:00(※『licolicoらぼ×プラネタリウム』は10:30~11:00) 開放 出入り自由
子育て中のパパさんママさん、licolicoらぼでちょっと一息しませんか?(予約不要)

りーちゃんままと一緒におしゃべりしたり、かんたんな実験や工作をしたり。のんびりたのしくすごしましょう。
ラボ
みーなラボ
毎月第2・第4木曜日  ※スケジュールが変わる場合がございます。
14:00~16:00 開放 出入り自由
標本作りだけでなく、(みーながやってみたい)石や地質に関する実験の紹介もしちゃいます!