SPECIAL SPECIAL

自由研究作品展のお知らせ

research-project
教育科学館では、今年も夏休みの科学(理科)の自由研究を対象に、優秀な作品を表彰し、館内に展示します。
板橋区内の小・中学校に通っている方、または板橋区にお住まいで小中学校に通っている方なら、
どなたでも参加できます。ふるってご応募ください。

募集要項・応募用紙は、下記ボタンよりダウンロードいただけます(8月1日(火)より)。

みなさんの夏休みの自由研究を大募集します!

▼応募資格|
板橋区内の公立・私立小中学校の児童・生徒、および板橋区在住の公立・私立小中学校の児童・生徒

▼応募受付期間|
2022年9月12日(火)~ 9月30日(土)
※締め切り日をすぎての提出は受け付けられませんので、期限に余裕を持って提出してください。

▼応募方法|
応募用紙は下記ボタンよりダウンロードいただけます(8月1日(火)より)。
  ・個人応募:応募用紙に所定の事項を書き込み、教育科学館まで作品と一緒に送付、または持参してください。
  ・学校推薦:学校からの推薦を受けた場合は、応募用紙に所定の事項を書き込み、
        学校の担当の先生に提出してください。
        ※ご担当の先生は、事前に配布済の学校推薦作品申込書と一緒にご提出ください。

受付時間:9:00-16:30(9/19(火)・9/25(月)を除く)
電話:03-3559-6561(9:00-16:30、9/19(火)・9/25(月)を除く)
▼作品の大きさ|
最大で模造紙1枚程度。(模造紙の場合は、折りたたんでよいもの。壊れやすい作品は、写真でご応募ください。)

▼審査基準|
「科学的な思考に基づいているか」「小中学生らしい着想があるか」
「動機⇒実験・観察⇒考察といった流れがあるか」などを考慮し、総合的に判断します。

▼審査|
  ・一次審査:教育科学館の研究員が行います。一次審査を通過した作品以外はお返しします。
       (注:参加賞はありません)
  ・二次審査:一次審査を通過した作品の中から、審査委員会が選んだ優秀な作品に、賞状と賞品を授与します。
  ※最優秀賞・優秀賞の作品は、全国児童才能開発コンテスト(主催:公益財団法人才能開発教育研究財団)に
   推薦させていただきます。(小学生作品のみ)

▼展示期間|
一次審査を通過した作品は、10月27日(金)~ 12月10日(日)まで、教育科学館の1Fホールにて展示し、広く表彰します。
※最優秀賞を受賞の方には 12月10日(日)開催の表彰式内で、作品について発表をしていただきます。