【途中参加受付中】1月~3月(全11回):親子 de 4アマ取得!講座
開催日
- 1月8日(日)、15(日)、22日(日)、29日(日)、2月5日(日)、12日(日)、19日(日)、26日(日)、3月5日(日)、12日(日)、19日(日)
開催時間
- 13:00~15:00

当教室は、弊館が実施しているワークショップと一線を画した、国家資格である第四級アマチュア無線技士に合格するための座学教室です。
板橋区立教育科学館アマチュア無線クラブに在籍する有資格者による指導のもと、実際に運用できる資格に合格することを目標に、親子で電波や電気に関する「科学知識」をしっかり学んでいく本格的なレクチャーになります。
▼対象|
小学校4年生以上とその保護者
※中学生以上は、単独での参加も可能です。
※大人単独の参加も可能ですが、小中学生の申し込みを優先とします。
▼定員|
7組
▼料金|
5,000円/組
▼日時と講義内容|
各日程13:00-15:00 (2時間)
1月8日(日)
・開校式:激励の言葉
・工学:無線工学の基礎
1月15日(日)
・法規:無線局の免許、無線設備
1月22日(日)
・工学:電子回路
1月29日(日)
・工学:送信機
2月5日(日)
・法規:無線従事者
・受験申込:申請の仕方について
2月12日(日)
・工学:受信機
2月19日(日)
・工学:電波障害、空中
2月26日(日)
・法規:運用
3月5日(日)
・工学:電波伝搬、電源、無線測定
3月12日(日)
・法規:業務書類、監督
3月19日(日)
・工学法規:模擬試験および復習
・閉校式:激励の言葉
▼会場|
2F研修室2
※実施期間中に会場を変更する場合がございます。
▼途中参加受付中
1月~3月
※ご参加の初日にテキストが間に合わない場合もあります。予めご了承ください。
▼申込方法|
お電話または当館受付カウンターにてお申込みください。
板橋区立教育科学館アマチュア無線クラブに在籍する有資格者による指導のもと、実際に運用できる資格に合格することを目標に、親子で電波や電気に関する「科学知識」をしっかり学んでいく本格的なレクチャーになります。
▼対象|
小学校4年生以上とその保護者
※中学生以上は、単独での参加も可能です。
※大人単独の参加も可能ですが、小中学生の申し込みを優先とします。
▼定員|
7組
▼料金|
5,000円/組
▼日時と講義内容|
各日程13:00-15:00 (2時間)
1月8日(日)
・開校式:激励の言葉
・工学:無線工学の基礎
1月15日(日)
・法規:無線局の免許、無線設備
1月22日(日)
・工学:電子回路
1月29日(日)
・工学:送信機
2月5日(日)
・法規:無線従事者
・受験申込:申請の仕方について
2月12日(日)
・工学:受信機
2月19日(日)
・工学:電波障害、空中
2月26日(日)
・法規:運用
3月5日(日)
・工学:電波伝搬、電源、無線測定
3月12日(日)
・法規:業務書類、監督
3月19日(日)
・工学法規:模擬試験および復習
・閉校式:激励の言葉
▼会場|
2F研修室2
※実施期間中に会場を変更する場合がございます。
▼途中参加受付中
1月~3月
※ご参加の初日にテキストが間に合わない場合もあります。予めご了承ください。
▼申込方法|
お電話または当館受付カウンターにてお申込みください。