【予約不要】LINO PLANET(リノプラネット)
開催日時
- 毎月第2・4火曜日、13:00~16:00 開放 出入り自由
開催時間
- 13:00~16:00

「地球に思い巡らせてみよう」
地球好きのLINOが科学実験を通して地球の謎をひもといていきます。
テーマは4つ!!!
空気:目には見えないけど私たちを守っている空気
地面:みんなの足元のその先へ
水:つかみにくい水の巡り
光:目にみえる光と見えない光、届く光と届かない光
6月のテーマは企画中!
身近な現象やお家でできる実験、LINOとのおしゃべりを通して地球科学を楽しく学びましょう!
▼対象|
どなたでも(小学3年生以下の場合は保護者同伴)
▼定員|
12名
※いつでも自由に入退室できますが、同時入室最大12名
▼参加方法|
【予約不要】当日直接会場へ
▼参加費|
無料
▼日時|
毎月第2・4火曜日、13:00~16:00 開放
★6月は、6月13日(火)、6月20日(火)に開催!
▼会場|
2F実験室2
▼その他|
※時間内はご自由に出入りいただけます。
***********************************************
▼【LINO】プロフィール |
わからないことやふしぎなことを考えて解明することが好き。
理系の先生の考え方や人生観に共感、小学校の自由研究のテーマや学校で興味をもったことから今の人生に至ります。
地球科学や数学に興味を示します。とくに、地球の歴史や数の美しさに魅せられています。
▼【LINO PLANET】ラボキーワード |
地球、地球科学、空、地面、水、光
地球好きのLINOが科学実験を通して地球の謎をひもといていきます。
テーマは4つ!!!
空気:目には見えないけど私たちを守っている空気
地面:みんなの足元のその先へ
水:つかみにくい水の巡り
光:目にみえる光と見えない光、届く光と届かない光
6月のテーマは企画中!
身近な現象やお家でできる実験、LINOとのおしゃべりを通して地球科学を楽しく学びましょう!
▼対象|
どなたでも(小学3年生以下の場合は保護者同伴)
▼定員|
12名
※いつでも自由に入退室できますが、同時入室最大12名
▼参加方法|
【予約不要】当日直接会場へ
▼参加費|
無料
▼日時|
毎月第2・4火曜日、13:00~16:00 開放
★6月は、6月13日(火)、6月20日(火)に開催!
▼会場|
2F実験室2
▼その他|
※時間内はご自由に出入りいただけます。
***********************************************
▼【LINO】プロフィール |
わからないことやふしぎなことを考えて解明することが好き。
理系の先生の考え方や人生観に共感、小学校の自由研究のテーマや学校で興味をもったことから今の人生に至ります。
地球科学や数学に興味を示します。とくに、地球の歴史や数の美しさに魅せられています。
▼【LINO PLANET】ラボキーワード |
地球、地球科学、空、地面、水、光