CLUB 科学教室/プログラミング教室

科学教室・プログラミング教室

科学教室
【追加募集受付中】東京都主催 とうきょうこどもクリエイティブラボ くりらぼin板橋
「マイクラで100年後の科学館をつくってみよう!」
【①土曜日AMコース・追加募集受付中】11/29(土)、12/20(土)
各日10:00-12:00
【②土曜日PMコース】10/18(土)、11/29(土)、12/20(土)
各日14:00-16:00
【③日曜日AMコース】10/19(日)、11/16(日)、11/30(日)
各日10:00-12:00
【④日曜日PMコース】10/19(日)、11/16(日)、11/30(日)
各日14:00-16:00
▼予約受付期間
【①土曜日AMコース・追加募集受付中】11/29(土)、12/20(土)
各日10:00-12:00


「マイクラで100年後の科学館をつくってみよう!」
科学館を探検して未来を想像!
ゲーム「マインクラフト」で“100年後の科学館” を自由にデザインし、最後はみんなで発表し合う3日間の体験型ワークショップです。
科学教室上級
薬理凶室・レイユール先生のリアル授業
炎色反応を観察してみよう
11月15日(土)
①10:30~12:00(10:00受付開始)②14:30~16:00(14:00受付開始)
※受付時間が変更になりました
▼予約受付期間
11月8日(土)より受付開始!

化学が得意な人からまだあまり馴染みのない人まで幅広く楽しめる内容となっておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
プログラミング教室
プログラミングで科学館をもっとおもしろくする部=「プ科部」【11月】
11月22日(土)、11月23日(日)
10:00~12:00、14:00~16:00
▼予約受付期間
11月15日(土)9時より受付開始!
プログラミングでいろんな動きができる「MESH」を使って、
みんなで教育科学館をもっとおもしろくしちゃおう!
プログラミング初めての人も大歓迎だよ~!
プログラミング教室
プログラミングであそぶ!【12月】
12月6日(土)、12月7日(日)
10:00~12:00、14:00~16:00
▼予約受付期間
11月29日(土)9時より受付開始!

板橋区立教育科学館×(株)ソニー・グローバルエデュケーション共同開発講座

想像力を育成するロボットプログラミング学習キット「KOOV」を使って、 オリジナルの「アソビ」をつくって遊んじゃおう!