EVENT イベント

イベント

その他イベント
缶バッチづくり
夏休み期間:7月19日(土)~8月31日(日)※休館日を除く
13:30~16:00
いろいろな缶バッチを作ろう!
ティラノサウルスやトリケラトプス、ウニ、クワガタなど、自分で選んだデザインのイラストや写真を缶バッチにできます。自分だけの缶バッチを作って、お気に入りのカバンや帽子、洋服に付けてお出かけしよう!
アマチュア無線
親子deアマチュア無線交信体験局
8月24日(日)、9月14日(日)、9月28日(日)
各日 13:30〜15:30(120分)
▼予約受付期間
8月分:7月26日(土)9時より予約開始
9月分:8月30日(土)9時より予約開始


教育科学館では、基本第2、第4日曜日にアマチュア無線体験会を開催します!
リピーターさんも大歓迎です!何度でも交信しに来てください。

▼内容|
小中学生の皆さんに、アマチュア無線の交信を体験してもらいます。

災害発生時には、非常通信にも大活躍のアマチュア無線。
当日は、有資格者の指導のもと、実際に電波を出して交信します。

この機会に、アマチュア無線で遠くの人と交信してみませんか?
その他イベント
国際宇宙ステーション(ISS)と交信しよう
2025年8月24日(日)、9月28日(日)、10月26日(日)、11月9日(日)、11月23日(日)
10:00〜12:30
応募受付期間は終了いたしました。

教育科学館は、アメリカ航空宇宙局(NASA)のアリス・スクールコンタクト(ARISS/Amateur Radio on the International Space Station, school contact)と呼ばれるプログラムに応募し、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する宇宙飛行士と直接交信する機会をもらえることになりました。宇宙飛行士と直接交信するメンバーそ募集します。
交信本番までに、宇宙開発や通信技術についての事前学習を行い、宇宙飛行士への質問を考えて、それを英語で伝えられるように練習します。最終的にNASAが決めた日時にISSとアマチュア無線で交信し、宇宙飛行士に質問を英語で伝えて回答をもらいます。

画像:アマチュア無線を使う若田宇宙飛行士©NASA
その他イベント
ちょっとした蓄音器コンサート
9月13日(土)
12:30~13:30(60分)
祝!電気録音開始100年を記念して、当時のレコードを聴く「ちょっとした蓄音器コンサート」を開催します。
アマチュア無線
特別連続講座「人類と宇宙」
「人類と月 ーその過去・現在・未来ー」
2025年9月21日(日)
14:00〜15:30(90分)
宇宙を理解し宇宙を利用しようと挑戦を続けてきた私たち人類。その歩みを、宇宙を舞台に第一線で活動しているスペシャリストたちとともに振り返り、未来を展望する連続講座です。
その他イベント
アイドルになりたい人集まれ!!
キッズダンサーズ育成プロジェクト
10月13日(月・祝)、10月26日(日)、11月3日(月・祝)
シンガーソングライターアイドルのCUTEIPAI・まゆちゃんと一緒に、11/3に開催されるプラネタリウムコンサートに出演するキッズダンサーを募集します!

チーム名は「プラネットいたばし☆キッズダンサーズ」!
ダンスが好きな子、アイドルに興味がある子はぜひご応募ください。
事前のダンスレッスンとコンサート本番に参加できる方が対象となります。

▼予約受付
9月6日(土)9時より受付開始
その他イベント
【終了しました】ワークショップ ウニやヒトデはどうやって生きているの?
8月3日(日)
①10:00~12:00 ②14:00~16:00
ヒトデをひっくり返すとどうなる?ウニはどんな風に砂に潜る?ウニ・ナマコ・ヒトデなど、棘皮動物の体のつくりを生体から学びます。

主催:元東京工業大学 浜口幸久研究室


後援:東京応化科学技術振興財団  協力:合同会社ビネット&クラリティ

▼予約受付
7月19日(土)9時より受付開始
その他イベント
【終了しました】サイエンストークショー
メゾン・ド・ウニ ウニの巣穴の小宇宙をのぞく
7月19日(土)
14:30~16:00
ウニのあとを貝が追いかける?「ランタンノタネビ」ってどんな生き物?ウニのまわりにいる面白かわいい生きもののお話をうかがいます。
ラボ
虫ラボ
毎月第2・4水曜日  ※スケジュールが変わる場合がございます。
14:00~16:00 開放 出入り自由
▼参加方法|
【予約不要】当日、直接会場にお越しください。

▼開催日|
毎月第2・4水曜日
14:00~16:00 開放 出入り自由
ラボ
クワちゃんラボ
毎月第2・4日曜日  ※スケジュールが変わる場合がございます。
14:00~16:00 開放 出入り自由
▼参加方法|
【予約不要】当日、直接会場にお越しください。

▼開催日|
毎月第2・4日曜日
14:00~16:00 出入り自由
ラボ
licolicoらぼ(りこりこらぼ)【by りーちゃんママ】
毎週木曜日開催(夏休み期間はお休み)  ※スケジュールが変わる場合がございます。
10:30~12:00(※『licolicoらぼ×プラネタリウム』は10:30~11:00) 開放 出入り自由
子育て中のパパさんママさん、licolicoらぼでちょっと一息しませんか?(予約不要)

りーちゃんままと一緒におしゃべりしたり、かんたんな実験や工作をしたり。のんびりたのしくすごしましょう。
ラボ
みーなラボ
毎月第2・第4木曜日(夏休み期間はお休み)  ※スケジュールが変わる場合がございます。
14:00~16:00 開放 出入り自由
標本作りだけでなく、(みーながやってみたい)石や地質に関する実験の紹介もしちゃいます!